
健康経営優良法人2025(大規模法人部門)に認定されました。
鳥取県保健事業団は、職員の健康管理・健康増進に経営的視点で取り組み、職員のパフォーマンスの向上、ワークエンゲージメントの向上を目指します。
当財団では、平成23年度「鳥取県がん検診推進パートナー企業」として職員健診へのがん検診の受診勧奨及び受診率向上、平成28年度の「社員の健康づくり宣言事業所」として宣言し健康経営を推進している。また、「輝く女性活躍パワーアップ企業」として、女性の管理職登用、働き方の見直し等の中から、顕在化した健康経営上で達成すべき経営課題として「働きやすい職場環境の提供と心身ともに健全な職員による業務のパフォーマンス向上」を掲げている。
職員一人ひとりの安全と健康の確保、快適でいきいきとした働きやすい職場環境の形成を目指し、職員とそのご家族の生活の安心を実現し、公益財団として
鳥取県民の皆さまの健康と豊かな自然環境保全に貢献するため以下を宣言します。
①経営者自身が率先し、健康づくりに取り組みます
•健康経営を推進します
•職員の健康の維持・増進のため積極的に投資します
•事業場の健康経営の推進をサポートします
②健康課題・職場環境課題を把握し、改善に努めます
•職員が安全で心豊かに働くことができるよう、職場環境の改善に努めます
➂健康づくりに向けて食習慣・運動習慣の改善に取り組みます
④労働基準法、労働安全衛生法などの法令を遵守します